「猛暑」という言葉を数えきれないほど聞いたこの夏ですが、大会当日の朝は涼やかな空気に包まれていました。
受付開始時間30分前には、エントリーを待つ皆さんで行列ができる状態となり、時間を前倒しして受付が始まりました。会場は一気に気温の上昇を加速させるような雰囲気に。
エントリーはこれまでで最多の166人! 住職の第一声で大会の幕が上がりました。
日頃の鬱憤や暑さを吹き飛ばすような言葉をはじめ、自分の目標や好きな食べ物、御家族や友人への感謝、大切な人への愛やエールなど・・・思わず笑ってしまうものから、暖かい気持ちになるものまで、数秒の中に思いを全力で注いだ声と、それを聴く皆さんの反応の相乗で会場が沸き立っていました。
今回は8人も120㏈超えを記録するなど、好記録も連発。全体的にも数値が上がっていました。そうした中、また今年も新記録が生まれました。なんと126.6dB の大記録! ついに人間が耐えることのできる限界値に近づいてきてしまいました。芸人さん強いです。上位3位のほか、100.0dBと111.1dBを記録した方にピッタリ賞が新設され、それぞれお2人が受賞されました。叫んだ内容で会場を揺るがしたセリフには、ユーモア賞や八百政賞、松屋賞が贈られました。
イベントブースでは「大橋石材店」さん、「うみべのえほんや ツバメ号」さん、「ベーグルカフェ ニコ」さん、「SYOKU-YABO農園」さん、「NPO法人三浦半島生物多様性保全」の皆さんなど横須賀の特徴的なお店や団体の御協力をはじめ、折り紙教室やコイのエサやり、楽書きコーナーなど、この大会ならではの出展内容で、来場された皆さんに楽しんでいただきました。「チームi池上」ご協力の無料カキ氷も開始直後からフル回転で品切れになりました。
節目の10回目となった今回、「この日 この時間 この場所にいるからこそ」実感できる大会を全国から、そして海外からの皆さんとつくることができました。暑い中、わかりにくい場所にもかかわらずご来場くださりありがとうございました。体調を崩された方が出なかったことも、心からホッとできるトピックです。
「全力を出した時の気持ちを実感できる機会をつくろう」と思い立ち、その手段として「小さなお子さんからお年を召された方まで、世代を超えてできることって何だろう?」という発想からよこすか大声大会は誕生しました。多くの方々に支えられ、ご縁がつながって回が重なり、10回目を無事に迎えることができました。関わってくださったすべての皆様に感謝いたします。
平成最後で10回というキリの良いところで、誠に勝手ながら来年は1回お休みをさせていただきます。
次回は
2020年に開催予定です。オリンピックイヤーにお会いしましょう!!
第10回 よこすか 大声大会 2018
日時:2018年 8月18日(土)11時開始
受付 10時〜11時まで(雨天決行)
会場:妙蔵寺(みょうぞうじ)
横須賀市池上4-7-11 / 駐車場あります
大会の詳細
参加費無料
大人の部・子供の部 それぞれ賞品あり
イベントブースも楽しもう!
無料カキ氷
楽書きコーナー
石の工作
三浦半島の自然展示
無農薬新鮮野菜の販売
おいしいベーグルの販売
おりがみ教室
絵本との出会い
etc…
ボランティア募集(大声大会2018)
大声大会2018ボランティアの募集は締め切りました。
お問い合わせありがとうございます。
大会当日、お手伝いをしていただける方を募集しています。
内容:大会当日の受付・参加者の誘導・各ブースのお手伝いなど
※交通費はでませんが、お弁当をご用意しています。
※大会にはエントリーできませんが、機材テストなど準備のときに大声が試せます。
協力:
大橋石材店(⇒ホームページを見る)
八百政(⇒お店の紹介を見る)
チーム i 池上(⇒チームの紹介を見る)
NPO法人 三浦半島生物多様性保全(⇒ホームページを見る)(⇒facebookを見る)
全日本錦鯉振興会(⇒ホームページを見る)
松屋和菓子店(⇒お店の紹介を見る)
SYOKU-YABO(⇒ホームページを見る)(⇒Facebookを見る)
うみべのえほんや ツバメ号(⇒ホームページを見る)(⇒twitterを見る)(⇒facebookを見る)
ベーグルカフェ ニコ(⇒twitterを見る)(⇒ブログを見る)(⇒facebookを見る)
四国電飾工芸(⇒ホームページを見る)(⇒紹介をみる)
主催:第10回横須賀大声大会実行委員会
お問合せ:妙蔵寺
ボスター画:須藤新一さん
マップ画:かっか